※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
週末和菓子職人4月の活動記録です。
4月は毎年実家のお寺で女人講追弔会という大きなお参りがあり、そこでは呈茶が毎年恒例となっています。
なので、その呈茶用にねりきり大量製作しました。
それでは振り返り。
まずはお稽古用に。
山吹の花、桜、四つ葉のクローバー、です。
15個
山吹の花は色が少し濃すぎたかもしれません。
薄めの色を徹底しないとです。
この桜は得意な形かつ色を変えることで色んなテーマに使える形です。
例えば花火とか。
いつも重宝しています。
四つ葉のクローバーは初の試みでしたが、難しかったです。特にてんとう虫が。
てんとう虫はできるだけ小さくした方が可愛くて良いですね。
黒色部分は竹炭パウダーで着色しました。
健康に良いらしいです。
次はバー用に。
青楓と花筏。
12個
花筏には千筋板を初めて使ってみました。
千筋板ってのはこういうやつです。
とっても綺麗に筋が入るのでこれからかなり重宝しそうです。
青楓は黄緑色と白の境目がとても良い感じにぼかすことができて我ながらとても満足です。
真上から見たらこんな感じ。
次はお稽古用に。
バー用に作ったのと同じ青楓と花筏。
10個
花筏は銀粉をかけるだけでだいぶ豪華に見えますね。
下手くそさを隠すことができます。
余分に作った青楓で一服。
次はバー用に。
つつじです。
6個
次は実家のお参り用です。
花菖蒲、手毬、青楓、花筏です。
27個
こんな感じで展示しています。
このねりきりと抹茶のセットで提供しています。
水屋の様子はこちらです。
こちら完売することができました。
4月末でしたが、花まつりの甘茶かけもやりました。
こんな感じ。
お土産用に甘茶も提供しています。
実家のお参り用では、秋の報恩講でも大量にねりきりを作っています。
さて、ここまでで4月の実績は以上です。
4月に作ったのは合計70個
1月、40個
2月、157個
3月、57個
4月、70個
合計324個となりました。
1年で1000個は作りたいのですが、1000個のペースから少し崩れてしまいました・・・
また5月以降もがんばります!!
※しろあん、こしあんは「あんこの内藤」さんのものを使ってます!!
注文すると手書きのお手紙を頂けます☆☆☆
まとめ買いすればするほどディスカウントされるのでさらにお得!!
「とっても上品な味のあんこ」
と大変評判です!!!