上げ馬に野次馬

茶道男子始めました。茶道きっかけで和菓子にのめり込んでます。和菓子と趣味の投資について綴っていこうと思います。

【スポンサーリンク】

成田といえば鰻って知ってた? ~川豊本店に上うな重食べに行ってきた!~

夏になると鰻を食べたくなりますね。

いや、年中食べてても僕は飽きないのですが、土用の丑の日が近づくと、毎年コンビニで「うな重の予約承ります」って宣伝が大々的にされるので、余計に食べたくなります。

この「土用の丑の日」って、年4回あるんですって!!!

土用の丑の日 - Wikipedia

知らなかった。。。

で、一般的には夏の「土用の丑の日」だけが取り上げられてるらしい。 

 

というわけで、鰻を食べに行こうと思い立ったのですが、噂で聞いたのが「成田が鰻で有名」とのこと。

 

なので、成田へ行ってみようと思います!!!

 

 

はい、ドン!

 

成田!!!

f:id:kousui5724:20210817142403j:plain

 

目指すのはこちら。

『成田の元祖うなぎ専門店 川豊本店』さんです!!

www.unagi-kawatoyo.com

 

あの、『成田山新勝寺』の参詣道にあります。

JR成田駅から徒歩10分強の距離。

駅を出て、「JR成田駅」交差点を左折します。

f:id:kousui5724:20210817143636j:plain

 

早くも雰囲気ある感じ。

至るところにのぼりが立っていて、ほんとに鰻で有名なんだなぁ~と実感しました。

f:id:kousui5724:20210817144116j:plain

 

この辺いたら毎日鰻食べれそうですね!

いいな~~

 

ひたすら進みます。

天気良くて暑い・・・

息吸うだけで汗出てくる。。。

f:id:kousui5724:20210817144252j:plain

 

歩き出して10分くらいで、鰻屋さんがたくさん見えてきました。

f:id:kousui5724:20210817144332j:plain

 

そこらじゅうに鰻の蒲焼のにおいがしています。

もう最高です!!

 

というわけで、こちらの『川豊本店』さんに入ります。

f:id:kousui5724:20210817144446j:plain

 

こちらの入り口の左手で、熟練の職人の方が鰻を捌いてらっしゃいます。

手際がとっても良く、ず~っと見ていられます。

Youtubeだと再生回数稼げれそうだな~

 

12時ちょっと過ぎでしたが、店内はほぼ満員。

奇跡的に待ちなしで入れました。

(が、すぐに行列ができていました。さすが人気店!!

 

今回、『上うな重』を頼みました。

上うな重はうなぎ1尾まるまる入ってます。

3,600円です。

その上に、特上うな重があり、こちらはうなぎ1.5尾が入っていて5,100円です。

 

再度メニューがこちら。

まさに鰻づくしです。

f:id:kousui5724:20210817145250j:plain

 

う巻きってやつ食べたかったな~~

卵焼きの中に鰻が入ってるらしい。

リベンジしよう。

 

で、ものの5分くらいで上うな重がやってきました。

f:id:kousui5724:20210817145409j:plain

 

「小ぶりの鰻だったので、隙間に少し多めに盛り付けました」って書いてあるww

嬉しすぎますね!

 

さて、いただきます。

 

じゃ~ん

f:id:kousui5724:20210817145523j:plain

 

ん~~~、文句なし!!!

 

f:id:kousui5724:20210817145555j:plain

 

鰻、厚め&やや柔らかめでふっくら、ごはんたれたっぷり。

もう言うことありません。

5分かからずペロリです。

 

うな重は飲み物なのかもしれません。。。

 

f:id:kousui5724:20210817145754j:plain

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

こちらの『川豊』さんですが、明治43(1910)年創業らしいです。

3階建ての純日本家屋とのこと。

今回は1階でいただきましたが、上の階も見てみたいですね。

f:id:kousui5724:20210817150234j:plain

 

上うな重を食べて、暑さが完全に吹き飛びました。

鰻は土用の丑の日に限らず、いつでも食べたいですね。

成田うらやましい。

 

 

少し前に、最近は鰻専門店へ業態変更する飲食店が多いとの記事を見ました。

こちら。

mainichi.jp

 

要因としては2点とのこと。

・うな重が巣ごもり消費に向いている。(持ち帰りしやすい)

・鰻の漁獲量が回復していて、価格が例年より下落している。

 

うなぎの漁獲量回復はうれしい限りですね。

絶滅危惧種って噂も一時されてましたし。。。

そんなことになったら耐えられません。

 

 

一方、イワシやサンマは漁獲量が減っていて、絶滅近いかもという話が昔ありましたね。

数が少なくなれば、これらは必然的に高級魚となります。

落語の『目黒のさんま』の話では、さんまは民衆が食べるような安価な魚で、殿様が口にするようなものではない、という描写がありましたが、一部の人しか食べれない時代が来てしまうのだろうか。。。

 

温暖化が原因とも言われていますが、今、当たり前にいただけている食について、個々人が問題意識を持たないといけないな。

と、鰻を食べて満腹になったら、そんなことを思いました。

 

 

おしまい。

 

【スポンサーリンク】