上げ馬に野次馬

茶道男子始めました。茶道きっかけで和菓子にのめり込んでます。和菓子と趣味の投資について綴っていこうと思います。

【スポンサーリンク】

ねりきり『ハサミ菊』を毎日特訓しようと思う!!

さて、びさびさのブログになってしまいました。

 

気を取り直して。

 

新宿栄光堂の片岡先生から『ハサミ菊』なるものを習ってきました。

こちら。

f:id:kousui5724:20211017222656j:plain

 

すごい綺麗ですよね!!!

ねりきりをハサミで細かく切ってるんです。

こちらの三角形をすべて1つずつ丁寧にハサミで形作っているので、かなりな時間がかかります。

細かい花びらが多い菊が見事に表現されてますよね!!

(ハサミは糸切ハサミのようなハサミです。)

 

お菓子というよりは、もはやアートの領域で、食べるのがもったいなさすぎますよね!!

 

 

真上からと真横からの写真。

f:id:kousui5724:20211017223237j:plain



f:id:kousui5724:20211017223250j:plain

 

上にいくほど、三角形が小さくなります。

三角形が大きさは違えど統一感を保って形作られていて、ほんとに人間業とは思えないですよね!!!

 

こちらは下段の大きな三角形からハサミで1周毎に形作っていき、だんだんと三角形を小さくしつつ、上段に上っていくように作ります。

写真のとおり、三角形は上向きとなっています。

こちらのタイプを『ハサミ菊(下段)』というらしい。

 

一方、三角形は下向きでかつ上段からハサミで形作っていくタイプを『ハサミ菊(上段)』というらしいです。

こんな感じ。

f:id:kousui5724:20211017224024j:plain

※こちらも片岡先生の作品!!

 

 

というわけで、僕も挑戦してみました。

こちら。

まずは『ハサミ菊(下段)』

f:id:kousui5724:20211017224147j:plain

 

一つ一つの三角形がボロボロや。。。

横からの写真。

f:id:kousui5724:20211017224224j:plain

 

歪んでるしね。。。

悲惨。。。

 

先生の作品と並べると、レベルの差が歴然とします。

f:id:kousui5724:20211017224312j:plain

 

ん~~~、上手くできるようになる気がしない。。。

 

そして『ハサミ菊(上段)』の先生との比較がこちら。

f:id:kousui5724:20211017224414j:plain

 

左が僕の作品です。

三角形の統一感がありません。。。

 

 

これ、むちゃくちゃ難しかったです。

なので、これから毎日特訓しようと思います!!(可能な限り・・)

 

というわけで、毎日特訓の1日目として今日作ったのがこちら。

f:id:kousui5724:20211017224634j:plain

 

「三角形の先がちゃんと尖るように」をまずは心がけています。

僕がやるとなぜか先が尖らず。。。このコツを早く掴みたいのです。

毎日特訓のために、菓子用のハサミも購入しました。

こちら。

f:id:kousui5724:20211017224808j:plain

 

amazonで購入。

それなりな値段がしたので、今は結構気合いが入ってます!!!

 

 

 

このハサミを使いこなせるようになると、作品の幅がめちゃくちゃ広がります。

なので、絶対に習得しなければならない技術と言えます。

毎日特訓の経過を、日々ブログにアップしていけたらと思います。

会社業務と両立しながらできるかが一番の関門。。。

 

さぁ、がんばるぞ!!

 

【スポンサーリンク】