上げ馬に野次馬

茶道男子始めました。茶道きっかけで和菓子にのめり込んでます。和菓子と趣味の投資について綴っていこうと思います。

【スポンサーリンク】

ど素人が挑む和菓子作り【桔梗】その②

料理経験値0の僕が和菓子作りに挑戦するシリーズです。

 

今回は、もう一度『桔梗に挑戦してみようと思います。

 

前回とは違ったバリエーションです。

※前回

www.kousui.info

 

前回は、花びら2枚を表現しましたが、今回は3枚バージョンにトライしたいと思います。

色んなバリエーションができるようになると、色々応用が利くと思うんですよね~~

 

それでは『桔梗』を作っていきます!

 

 

1.練りきり【桔梗】の作り方

①着色

使うのは、白あん2玉と、こしあん1玉です。

f:id:kousui5724:20200923221423j:plain

 

桔梗なので、紫色にします。

お決まりの、まずは小さめの生地に紫色を着色し、そのあと白い生地を混ぜていきます。

 

f:id:kousui5724:20200923221812j:plain

 

コネコネして、良い感じの紫色に仕上がりました。

f:id:kousui5724:20200923221846j:plain

 

さて、着色はこれにて終了なので、次は、包あんしていきます。

 

②包あん、形づくり

まずは、紫色の生地と白色の生地を、両方とも俵型にします。

 

f:id:kousui5724:20200923222211j:plain

 

次に、これを手のひらでつぶします。

f:id:kousui5724:20200923222239j:plain

 

紫色の生地を指で引き伸ばしてぼかします。

 

こんな感じになりました。

f:id:kousui5724:20200923222347j:plain

 

次に、これを裏返しにして、こしあんを包あんしていきます。

f:id:kousui5724:20200923222532j:plain

 

こんな感じになりました。

f:id:kousui5724:20200923222559j:plain

 

この球体を少し押しつぶして、表面を平らにします。

f:id:kousui5724:20200923222649j:plain

 

ここから、逆さまの台形(底辺の方が短い台形)になるように形(側面)を整えます。

 

こんな感じになりました。

f:id:kousui5724:20200923222748j:plain

 

ここからは、茶巾を使って形を作っていきます。

 

f:id:kousui5724:20200923222909j:plain

f:id:kousui5724:20200923222919j:plain

 

このように茶巾で包んだら、親指を強く押さえ付けます。

 

こんな感じに仕上がりました。

f:id:kousui5724:20200923223032j:plain

 

良い感じです。

 

ここからですが、3枚の花びらにするために、紫色部分に三角棒で2本の線を入れます。

f:id:kousui5724:20200923223145j:plain

 

2本の線を入れました。

 

それらしくなってきましたね!!!

 

さて、ここからは親指と人差し指で花びらの先端を形作っていきます。(先端を尖らせます。)

まずは、3枚のうち、真ん中の花びらから作ってみました。

こんな感じ。

f:id:kousui5724:20200923223402j:plain

 

良い感じ、良い感じ!!

やはり紫色は綺麗に見えますね!!!

 

残りの2枚も同じように尖らせます。

f:id:kousui5724:20200923223516j:plain

 

綺麗にできました!!!

 

これでもう完成でも良いのですが、それぞれの花びらの中心に待ち針で線を入れてみます。花びらのシワをイメージしてます。

 

こんな感じになりました。

f:id:kousui5724:20200923223706j:plain

 

 

これにて完成です!!

 

それでは、お抹茶とともにいただきます。

 

2.完成

f:id:kousui5724:20200923223804j:plain

 

中身はこんな感じ。

f:id:kousui5724:20200923223824j:plain

 

3.まとめ

今回は、『桔梗』の新たなバージョンを作ってみました!!!

 

工程が少ないため、時間はそれほどかからずに(7分くらい)作ることができました。

工程が少なければ少ないほど、一つ一つの模様や形が目立つので、より丁寧に作る必要があります。

 

今回の桔梗の形自体は、「紅葉」にも似てるので、応用できそうですね!

気温もめっきり下がってきたので、秋の練りきりもぼちぼち創作していこうと思います。

 

今回はここまでです。

それでは~~~

 

 

 

※しろあん、こしあんは「あんこの内藤」さんのものを使ってます!!

 注文すると手書きのお手紙を頂けます☆☆☆

 まとめ買いすればするほどディスカウントされるのでさらにお得!!

 

 

 

 

【スポンサーリンク】