上げ馬に野次馬

茶道男子始めました。茶道きっかけで和菓子にのめり込んでます。和菓子と趣味の投資について綴っていこうと思います。

【スポンサーリンク】

全国のお雑煮を食べてみたい!!

f:id:kousui5724:20210105230622j:plain

正月の一番の楽しみといえば、自分の場合はなんといっても「お雑煮」です。

 

「世の中に、これほどおいしい食べ物はない」

というくらい、自分はお雑煮が好きです。

 

そもそも、餅がめちゃくちゃ好きなのですが、餅料理の中ではダントツでお雑煮が好きですね。

 

お正月しか食べられないのが本当にもったいない…

「年中お雑煮が食べられるようなチェーン店を作りたい」とすら思ってます。

 

 

さて、このお雑煮ですが、これほど各家庭の差が出るものはないと思ってます。

中学1年生の時、地理の授業の冬休みの宿題が、「家の雑煮のレシピを書いてこい」でした。

結果、見事に各家庭でかなりの違いが出てました。

「ほんとにお餅入ってる?」と思うくらい、鶏肉だとか野菜だとかが所狭しと入ってるお雑煮を見た時は、衝撃でした。

 

ちなみに、うち(岐阜)のお雑煮はこんな感じです。

とてもシンプル。

f:id:kousui5724:20210105231302j:plain

・本出汁

・白出汁

・醤油少し

・菜っ葉

・鰹節

 

これだけ。

 

餅以外で入ってるものは菜っ葉だけ。

完全に餅が主役のお雑煮です。

なので、餅の味が堪能できるので、個人的にはとてもお勧めです。 

 

調べてみると、全国には、丸い餅、四角い餅、魚を入れる、海老を入れる、白味噌、、、等等のめちゃくちゃたくさんのレパートリーがある模様。

昔、DiscoverJapanの付録で『御雑煮図鑑』なるものがあったのですが、それを見てるとほんとに種類がたくさんある。。。

こんな感じ。

f:id:kousui5724:20210105232518j:plain

 

見てるだけでほんと楽しいww

いやぁ、ほんと全国のお雑煮を食べてみたいですな。

 

 

昔、僕の大好きなナインティナインが『ナイナイサイズ』という番組を土曜日にやってました。

そのとき、餅が名産の町ということで、岩手県一関市の特集がありました。

『餅御膳』とかいって、ずんだとか生姜とか色んな味付けをした餅料理が出てくるお店がいくつかあるんです。

 

調べたら、やはり餅の町として紹介されてますね。

www.ichitabi.jp

 

うらやましい限りですww

 

 

 

 

というわけで、餅=正月、みたいなイメージがありますが、餅から季節感を無くしたいと思った今日この頃でした。

 

【スポンサーリンク】