先日、実家で『女人講追弔会』という法要が行われました。 ※実家は浄土真宗のお寺をやっています。 何年か前から、この法要の際に休憩時間を利用して呈茶会を開くこととしています。 というわけで、ねりきり製作の出番!!! 色々と悩んだのですが、今回は『…
さて、この前の金曜日、日本株は大きく下げてしまいました。 前日比447円安。 デイトレードしてた僕も大きくダメージを受けてしまいました・・・ というわけで、気分転換には甘いもの!!! ってことで、渋谷の地下を徘徊してたら、大判焼き売ってる店に行列…
今さらなのですが、郵便受けを見たらJTから株主優待のお知らせが来てました。 封筒を開けたら、もうびっくり こんな通知が入ってました。 株主優待終了のお知らせ。 2023年の株主優待で最後なんですって・・・ めっちゃ困る!!! JTの優待品ってとっても人…
さて、暖かくなってきましたね。 春と言えば、個人的にはなんといっても『コナンの映画』であります!! 名探偵コナンの映画は、毎年この時期に新作が公開されます。 劇場版コナンは1997年から始まり、今年の『ハロウィンの花嫁』が25作目。 4半世紀もやって…
なかなか量産はできませんが、Youtube投稿を続けています! 水仙と桜の作成動画を作ってみました。 youtu.be youtu.be 結構、綺麗な形に仕上がりました。 前回はAviUtlという無料ソフトを使ったのですが、個人的には操作性があまり直観的ではなく、馴染めな…
またブログ投稿が間空いてしまいました。 というのも、今回はちょっと理由がありまして・・・ 慣れないことに時間を取られてしまったせいであります。 かねてからやりたいなと思ってた、YouTubeへの動画投稿をやってみました! ねりきり製『山茶花』の作り方…
ひさびさにデパ地下をぐるりしてみましたところ、なにやらおもしろいものに巡り合ったので、今日はその紹介。 その名も『すしトッツォ』 こちら。 『古市庵』さんというお店の商品。 www.koichian.co.jp あのマリトッツォを寿司にしたという、なんとも憎いア…
ずいぶん前の話。 1年前の1/24(日)に受けたFP3級が合格してました。 自己採点で合格点は届いてるかな?と思ってはいたのですが、ちゃんと合格通知が来てほっとしました。 今回、時間がほとんど取れず、めちゃくちゃ最小コストで頑張ったつもりです。 (普…
ブログ更新頻度を上げるぞ!!と言って、やっぱり書けてない今日この頃。 もう、雑記ブログとしていくしかないなと分かってるので、ジャンルは気にしないでいこうと決めたんですが、どうしても書くネタに困るというか… ネタに困るというより、会社から帰って…
さて、2022年が始まりました。 もう10日も経ってます。 今年もよろしくお願い致します。 去年はブログを100記事も書けませんでしたので、今年はとりあえずの目標を100記事、なんとか200記事まで書いてみたいと思います。 和菓子作りの話題が中心の雑記ブログ…